宏学社進学セミナーのプログラミング教室
毎月新しいロボットをつくる
全40カリキュラム
充実のカリキュラムで毎月1体のロボットを組み立て、プログラミングします
やる気を引き出すレベルUP方式
さまざまな機構を組み立てることで、プログラミングだけでなくロボットの仕組みについて学び、応用力を養います。毎月少しずつレベルUPしていくので、飽きることなく楽しんで続けられます。
子どもたちの興味をかきたてる作例
信号機や車など身のまわりの生活にあるロボットや動物型ロボット、対戦型ゲームなど豊富な作例を用意しているので、子どもたちが楽しみながら視野と興味を広げていけるカリキュラム構成になっています。
いま、なぜプログラミング教育が必要なのか?
プログラミング教育が学校でも始まる!
2020年度から小・中学校でのプログラミング教育の必修化が決定しています。また、現在の大学入試で行われているセンター試験は2020年1月の実施を最後に廃止され、新たな「大学入試共通テスト」に切り替わります。新テストでは、「知能・技能」よりも「思考力・判断力・表現力」に重きを置いて評価するという方針が発表されています。
大切なのは「プログラミング的思考」を身につけること
プログラミング教育の目的は「プログラミング言語を覚える事」ではありません。プログラミングを学ぶ目的はプログラマーになることではなく、プログラミングを通して自分で問題を発見し、調べ、考え、表現する力を養うこと。作業の過程で試行錯誤を繰り返すことで論理的思考と応用力が身につきます。
未来を生き抜く力=プログラミング的思考
10~20年後には、今ある仕事の半数以上がAIやロボットに奪われてしまうと言われています。AIやロボット技術の急速な発展により、今まで人間が行っていた仕事をロボットが代わりに行うようになる「第4次産業革命」は、すでに始まっているのです。
まずはお気軽に体験教室にご参加ください!
お申し込みは電話とファクスで受け付けております。
お気軽にお問い合わせください0799-62-3260受付時間 16:00-21:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ